ダイエット

知っておきたい、太りやすい人の原因!

「太りやすい人の原因」について知っておきたい方必見!太りやすい体質は、一体どのような要因が関与しているのでしょうか?この記事では、太りやすい人の特徴や生活習慣、遺伝要素など、さまざまな要素にフォーカスし、徹底的に解説していきます。もしかしたら、あなた自身もその中の一つや複数に当てはまっているかもしれません。しっかりと知識を身につけることで、理想の体型に近づくための手段が見えてくるかもしれません。さあ、一緒に太りやすい体質の真相に迫りましょう!

ダイエットを始める前に

知っておきたい、太りやすい人の原因!:ダイエットを始める前に、まず「太る」原因についてみていきましょう


この記事に辿り着いた方は、きっと「ダイエット」や「肥満」で悩んでいる方や興味のある方だと思います。健康が気になっている方や外見を気にしている方など、事情も異なるでしょう。私も一時期かなり太ってしまったことがあったのですが、当時の私は運動せずに食べてばかり。そして気付けば80kgオーバー。今考えれば、あの頃の私の生活には「痩せる」要素が何一つありませんでした。

そんなある日、会社の健康診断に行ったのですが、その時先生に、「このままだと色んな病気になるかもしれないし、下手したら死ぬよ」と言われてしまったんです。それまで「死ぬ」なんて全く考えたこともなく、その瞬間は他人事のように聞いていました。が、すぐに現実に引き戻され、「私死ぬの?」と急に怖くなりました。

あの後どのように家に帰ったのか覚えていませんが、歩きながら「ダイエットをしよう」と決心したのだけはハッキリと覚えています。その日からダイエットを始めたのですが、あの時はただひたすらに「死にたくない」、「痩せなきゃ」という強迫観念に似た感情に支配され、食事を減らすことだけしか考えていませんでした。そもそも「太る原因」については何も調べませんでした。もしあの時、「太る原因」という基本的なことを調べていたら、その後のダイエットはかなり楽になったのではないかと今でも思います。結局私がそのことに気付いたのはダイエットを始めてから半年後の事です。

ダイエットはただやればいいというものではありません。まずは「自分がなぜ太っているのか」という原因をしっかりと知る必要があります。そもそも人によって太る原因は異なるので、自分を見つめ直すことが大切です。その上でちゃんとしたダイエットをすれば、必ず痩せられます。

そこで今回は、まず「太る原因」について説明したいと思います。ぜひ最後までお付き合いお願いします。

遺伝的要因

知っておきたい、太りやすい人の原因!:太る原因として、遺伝的要因が考えられます。まずは遺伝的要因についてみていきましょう


「私そんなに食べてないのに太っちゃう」っていう人はいませんか?

そういう人は、遺伝的な要因が関係している可能性があります。

ちょっと難しい話になりますが、遺伝子は

代謝率

脂肪の分解・吸収

食欲の調節


などの身体的なプロセスに関与しています。

特定の遺伝子変異は、体脂肪の蓄積やエネルギー代謝の調整に影響を与える可能性があるんです。

例えば、身体がエネルギーを使う速度を示すのが「代謝率」です。遺伝的要因によって、代謝率が低い人がいます。代謝率が低いという事は、同じ量の摂取カロリーでもエネルギーの消費が少ないため、体重が増えやすくなる要因となります。

また、遺伝子は脂肪組織の分布にも影響を与える可能性があります。ある特定の部位に脂肪が付きやすくなるという事です。中心性肥満(お腹周りの脂肪の蓄積)は太りやすいとされる一つのタイプですが、遺伝的要因によって脂肪が特定の部位(この場合はお腹周り)により多く蓄積されることが考えられます。

食欲を抑えるホルモンや神経伝達物質のバランスに影響を与える遺伝子変異を持っている場合もあります。この場合は、食事制限や食欲抑制が難しくなり、どうしても多く食べてしまう傾向があります。そうなると当然ですが、太りやすくなります。

食事

知っておきたい、太りやすい人の原因!:太る原因として、食事があります。どのような食事がよいのか、解説します


私が太っていた時は、食生活が悲惨な物でした。自炊はしない、ジュースや揚げ物、甘い物大好き、お菓子の間食し放題。。。あれだけカロリーの高い揚げ物やお菓子ばかり食べていたら、太らない方が不思議です。太りやすい人の食生活にありがちなパターンが以下になりますが、私は全てに該当していましたwww

高脂質・高糖質の摂取量・・・高脂質や高糖質の食品は、カロリーが高く、エネルギーを蓄積しやすい傾向があります。太りやすい人は、このような食品を過剰に摂取している可能性があります。例えば、揚げ物やファーストフード、スナック菓子、甘い飲み物などが該当します。

野菜や果物の摂取量の不足・・・ 野菜や果物は栄養素が豊富であり、食物繊維や水分が多く含まれています。これらの食品は満腹感をもたらし、カロリー摂取を制御する助けとなります。太りやすい人は、野菜や果物の摂取量が不足しているため、カロリーコントロールが難しくなっている可能性があります。

間食の頻度や種類・・・太りやすい人は、間食の頻度が多い傾向があります。また、間食として選ぶ食品が健康的ではなく、高カロリーなものである場合もあります。例えば、菓子類やスナック菓子、甘い飲み物、加工されたジャンクフードなどが該当します。これらの食品は満腹感を与えにくく、カロリー摂取を増加させる要因となります。

食事の欠食や食べ過ぎ・・・太りやすい人は、食事の欠食と食べ過ぎの両方の傾向を持つことがあります。食事を欠食することで、空腹感が増し、食事制御が難しくなります。その結果、食事を摂る際に過剰に食べてしまう可能性があります。


こうやって見てみると、食生活がいかに大事か思い知らされます。太っている人の多くは、思い当たる節があるんじゃないでしょうか?そして食生活と同じくらい肥満の人に共通しているのが次の「運動不足」です。

運動不足

知っておきたい、太りやすい人の原因!:運動不足は太る大きな原因です。その因果関係について解説します


運動不足もデブにとってはあるあるですよね。歩くと疲れるし汗をかいてしまうから、すぐにタクシーなどの車や乗り物を使ってしまう。ただでさえ太っているのに、そんな運動さえしなくなるんですからこれまた太る原因になります。本当に悪循環ですよね。運動不足がなぜ太る原因になるのかについて、まとめました。

エネルギー収支の不均衡・・・運動不足の人は身体活動によって消費されるエネルギーが減少します。同時に、食事や代謝によって摂取されるエネルギーは変わらない場合があります。この場合、エネルギー収支が不均衡になり、余剰のエネルギーが脂肪として蓄積されるため、体重が増えやすくなります。

筋肉量の減少・・・ 運動不足は筋肉量の減少につながります。筋肉は基礎代謝を高める役割を果たしており、筋肉量が減ると基礎代謝が低下します。基礎代謝が低下すると、同じ摂取カロリーでも消費されるエネルギーが少なくなるため、脂肪が蓄積されやすくなります。

ホルモンのバランスの乱れ・・・ 運動不足はホルモンのバランスを乱すことがあります。例えば、運動不足によりインスリンの効果が低下し、血糖値の調節が悪くなることがあります。血糖値が上昇しやすくなると、脂肪が蓄積されやすくなります。また、運動不足は食欲を増進させるホルモンであるレプチンの分泌を抑制することもあります。レプチンの低下により、食欲が増し、過剰な摂食やスナックの摂取が増え、体重が増えやすくなります。


食生活と運動不足だけでも十分太る理由が分かりますね。ここまで見てきて、太っている人たちは心の中で「たしかに」と思っている気がします。おそらく食生活と運動不足が太る原因の双璧をなしていると思いますが、その他にもまだ太る原因はあるんです。次は「ストレス」についてみていきましょう。

ストレス

知っておきたい、太りやすい人の原因!:ストレスは太る原因となります。ストレスと太る原因について解説します


現代社会はストレスとの闘いです。ストレスのない人なんかいないのではないでしょうか?ではストレスがなぜ太る原因になるのか、みていきましょう。

過食や食事の変化・・・ストレスを感じると、多くの人が食べ物に頼る傾向があります。ストレスは脳内の神経伝達物質やホルモンのバランスを変え、食欲を増進させることがあります。また、ストレスが続くと、心理的な安定感を求めて高カロリーな食品や快楽をもたらす食品に走りがちになることもあります。これにより、過食や不健康な食事の習慣が生まれ、体重が増える可能性が高まります。

副腎皮質ホルモンの分泌・・・ストレスを感じると、副腎皮質ホルモンであるコルチゾールの分泌が増加します。コルチゾールは脂肪細胞への脂肪蓄積を促進し、特に腹部における内臓脂肪の蓄積を増やすことが知られています。内臓脂肪は、心血管疾患や2型糖尿病などの健康リスクを高める要因とされています。

心理的な要因・・・ストレスは心理的な不快感や不安感を引き起こすことがあります。その結果、ストレスを緩和するために運動や日常の身体活動が減少する場合があります。また、ストレスは睡眠の質を低下させる可能性があり、睡眠不足は体重増加や代謝の低下に関連しています。


こうやって見てみると、納得です。ストレスで過食してしまう事は、結構多くの人が経験したことがあると思います。しかしストレスによって脂肪が蓄積されることや、睡眠不足によって代謝が低下するということは知りませんでした。色んなところに原因ってあるんですね。

ホルモンバランスの乱れ

知っておきたい、太りやすい人の原因!:ホルモンバランスの乱れは太る原因になります。詳しくみていきましょう


ホルモンバランスの乱れも太る原因の一つです。

女性ホルモンのエストロゲンは脂肪を燃焼させる働きがありますが、閉経期になるとエストロゲンの分泌量が減少するため、太りやすくなります。年配の女性の方で少し太っている方は、もしかしたらこれに該当するのかもしれません。

甲状腺機能の低下

甲状腺機能の低下も太る原因の一つです。甲状腺ホルモンは代謝を促進する働きがありますが、甲状腺機能が低下すると代謝が低下して太りやすくなります。甲状腺機能の低下は女性によく見られます。特に中年女性や更年期の女性はリスクが高く、推定では女性の10人に1人が甲状腺機能の低下を経験すると言われています。

ただ、女性だけという訳ではありません。甲状腺機能の低下は家族歴に関連していることがあります。もし近親者に甲状腺疾患がある場合、自身も甲状腺機能の低下のリスクが高まる可能性があります。

少し専門的な話になりますが、自己免疫疾患は甲状腺機能の低下のリスクを増加させる要因です。例えば、慢性リンパ性甲状腺炎(ハッシモト甲状腺炎)やグレーブス病などの自己免疫性甲状腺疾患は、甲状腺機能の低下を引き起こすことがあります。

また、頭頸部に放射線を受けたことがある人は、甲状腺機能の低下のリスクが高まります。例えば、がん治療の一環として放射線療法を受けたり、原子力災害の被曝を経験したりした場合です。

私のような女性からすると、先ほどのエストロゲンや甲状腺機能の低下という問題はある程度「運」も関係してくると思います。しかしもし家族歴などで分かれば、対策を立てることが出来るかもしれません。一度家族に聞いてみるのもいいかもしれませんね。

まとめ

太りやすい人は、これらの原因が複合的に関係している可能性があります。健康的かつ効果的にダイエットを成功させるためには、これらの原因を理解することで上手く体重を減らすことができます。

体重を減らすためには、何よりも「食事制限」と「運動」が大切です。食事制限では、脂質や糖質の摂取量を減らし、野菜や果物の摂取量を増やすようにします。私はまず揚げ物を出来るだけ食べないようにすることから始めました。

当たり前の事なのですが、脂質や糖質の摂取量が多いと太りやすくなります。脂質や糖質は体内でエネルギーとして使われますが、摂りすぎると脂肪として蓄積されます。運動をしなかった私みたいな人間がどんどん太っていったのはまさにこれが原因です。食べるだけ食べて動かないのですから、脂肪が蓄積していく一方だった訳です。

また、野菜や果物の摂取量が少ないことも太りやすくなります。野菜や果物にはビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれていますが、これらの栄養素は脂肪の燃焼を促進する働きがあります。野菜や果物を侮ってはいけません‼ 野菜や果物を食べるのが面倒だからとジュースで摂ろうとする人もいますが、注意が必要です。ジュースによっては糖分が多いものがあります。それを飲んでしまうと本末転倒なので、くれぐれも気を付けましょう。

運動では、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を週に3〜5回、30分程度行うようにしましょう。運動をするとカロリーを消費し、脂肪を燃焼させることができます。また、運動は筋肉量を増やす効果もあります。筋肉量が増えると基礎代謝が向上し、太りにくい体質になります。1駅分歩くとか、近場に行く時は自転車や車に乗らずに歩くなど、無理のない範囲で工夫をしましょう。

睡眠不足になると食欲が増進したり、脂肪を蓄積させたりする働きが活発になります。また、ストレスを受けると交感神経が優位になり、食欲が増進したり脂肪を蓄積させたりする働きが活発になります。ストレスを受けるのは仕方のない事なので、溜めない事です。ストレス解消法としては、ヨガや瞑想、マッサージなどがあります。体を動かすことによってストレス発散が出来れば最強なのですが、無理は禁物です。自分に合ったストレス発散法を見つけましょう。

最後に、体重を減らすためには時間と労力が必要です。しかし、諦めずに継続することで必ず結果が出ます。太っている人の多くは一度はダイエットを考えたことがあると思います。それでも痩せられなかったのは、何らかの理由で継続できなかったからだと私は思います。

「継続は力なり」という言葉がありますが、ダイエットほどこの言葉がピッタリなものはないでしょう。私が試して良かったダイエット方法など、今後も紹介していきますので、ぜひみなさんもご一緒に頑張りましょう!

ブログの中身の人:ブログを書いている著者のヒカルです
ヒカル(@TwitterIDは後ほど)

この記事を書いた人

現在舞台を中心に役者としてお仕事させていただいている25歳♀です。身長167cm体重52kg。コロナ禍で85kgまで太り、一念発起してダイエット&エクササイズに挑戦!

半年で約30kgのダイエットに成功★このブログでは実際に私がやってきたダイエット法や美容法に関する情報を発信していきます。

-ダイエット
-, , , ,

error: Content is protected !!